提案手法などの概略図・ポンチ絵を書く際の注意点 論文を執筆する際や学会発表をする際に、提案手法などの伝えない内容をより分かりやすく説明するために、概略図・ポンチ絵を描くことがあります。概略図・ポンチ絵の目的は内容を分かりやすく説明することであり、芸術的な絵を描く必要は全くありません。伝わ... 2025.09.07 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー学会研究室研究発表
2025年度の金子研の学会発表予定 今年も例年通り9月は学会シーズンであり、その後の学会も含めて、データ化学工学研究室 (金子研) の学生たちも口頭発表やポスター発表をします。ご都合が合えば、ぜひご一緒できればと思い、ここで今年度発表する予定の学会について以下にまとめます。✓... 2025.09.07 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー学会研究室研究発表
炭素材料の熱物性予測モデルを開発し、モデルを用いた製造条件の提案をしました![三菱ケミカル&金子研の共同研究論文] 三菱ケミカルと金子研における共同研究の成果の論文が Analytical Science Advances に掲載されましたので、ご紹介します。タイトルはDevelopment of a Model for Predicting the T... 2025.08.03 ケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー研究室研究発表論文
実験結果のばらつきを考慮して人工骨の骨形成率を予測する手法を開発しました![相澤研&金子研の共同研究論文] 相澤研と金子研における共同研究の成果の論文が Analytical Science Advances に掲載されましたので、ご紹介します。タイトルはPrediction of Bone Formation Rate of Artificia... 2025.06.15 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析研究室研究発表論文
アクリル樹脂重合のバッチプロセスにおける初期条件および運転条件を設計し、設計後の運転中に物性をオンライン推定し、オンライン推定値に基づいて将来予測をするモデルを構築しました![DIC&金子研の共同研究論文] DIC と金子研における共同研究の成果の論文が ACS Omega に掲載されましたので、ご紹介します。タイトルはBatch Process Design Including Initial and Operating Conditions... 2025.06.08 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー化学工学研究室研究発表論文
自分がなぜその文章を書いたのか説明できるように書こう! 論文や学会発表のための要旨などの原稿を作成する際のお話です。自分なりに原稿を完成させた後のチェックリストはこちらの通りです。完成させるまでには、文章を一文一文、丁寧に紡いでいきます。データや解析結果を正確に伝えたり、科学的に妥当な議論をした... 2025.04.20 学会研究室研究発表論文
日本化学会 第105春季年会で研究発表をしてきました! 2025年3月26日から29日まで関西大学 千里山キャンパスで開催された日本化学会 第105春季年会で研究発表をしてまいりました。理論化学・情報化学・計算化学のセッションにおいて、以下の口頭発表5件をしました。 野村亮太, 山内芳仁, 三澤... 2025.03.30 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プログラミングプロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー学会研究室研究発表
化学工学会第90年会で研究発表をしてきました! 2025年3月12日から14日まで東京理科大学 葛飾キャンパスで開催された化学工学会第90年会で研究発表をしてまいりました。システム・情報・シミュレーション部会のポスターセッションにおいて12件のポスター発表をしました。 高見優太, 岩瀬顕... 2025.03.16 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー化学工学学会研究室研究発表
2024年度の卒業研究発表会 2025年1月31日(金)に、卒業研究発表会があり、4年生7名が研究発表をしました。皆さん堂々と発表し、質疑応答も対応して、素晴らしい発表会でした。ここでは、何人かの学生の発表の概要を説明します。もし、いずれかに興味がありましたらご連絡くだ... 2025.02.02 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー化学工学研究室研究発表
化学工学会第55回秋季大会で研究発表をしてきました! 2024年9月11日から13日まで北海道大学 札幌キャンパスで開催された化学工学会第55回秋季大会で研究発表をしてまいりました。システム・情報・シミュレーション (SIS) 部会のシンポジウムにおいて4件の口頭発表と、材料・界面部会や反応工... 2024.09.15 ケモインフォマティクスケモメトリックスデータ解析プロセス制御・プロセス管理・ソフトセンサー化学工学学会研究室研究発表