多くのウェブサイトには、右上に『English』のリンクがあり、そこをクリック・タップすると英語版のサイトに飛びますよね。最近は中国語版や韓国語版のサイトがあるものもあったり。しかし、金子研ではそのような日本語以外のウェブサイトを作るのをやめました。
もちろん世界中の方々に金子研の情報を届けるのをあきらめたわけではありません。Google翻訳にすべてを任せたわけです。ホームの最初に『(Please translate this website into English using Chrome, if necessary.)』と記載したのはそういうことです。Chromeを使うとURLの右にクリックすると今見ているウェブサイトを翻訳できるボタンがあります。他の言語で見たい人はそれを使ってください、ということです。
機械学習の発達やデータ量の増大にともなって、Google翻訳の精度がかなり上がってきています。もちろんたまに変な訳になることもありますが、ウェブサイトを見る上では気にならないレベルです。英語が得意でないわたしが適当に翻訳しても、日本語圏でない英語ユーザーの方々に届く情報量としてGoogle翻訳とあまり変わらないと判断しました。
もちろん時間をかけて推敲すれば、Google翻訳より読みやすい英語になるかもしれません。ただ、その費用対効果が釣り合わないわけです。ウェブサイトを英語にするのをやめることで、その時間を研究したり、教育したり、論文を書いたり、有用な情報を発信したりする時間にあてられます。
そして今後、Google翻訳の精度がさらに上がり、わたしが手も足も出ないレベルになると考えています。
というわけで、金子研では英語版のウェブサイト作成をやめ、Google翻訳におまかせすることにします。
蛇足ですが、英語論文を書くときもGoogle翻訳を最大限に活用しています。特に、自分で書いた英語を日本語に翻訳して、意味の通る日本語になるかのチェックに使います。この使い方もオススメです。
以上です。