就活と大学院進学に関する座談会2020

今年も就活と大学院進学に関する座談会をやりました。ただ今回は状況が状況なので、Skype でつないだオンラインでの座談会です。

ちなみに昨年度の様子はこちらをご覧ください。

本音ベースの座談会。金子研の学生たちと就活や大学院進学について話し合ってみました
金子研の学生 3 人と、就活や大学院進学について座談会をしました。登場する 3 人は以下のとおりです。 M2 小島・・・学部生の頃に就活するも、気が変わって大学院に進学。M2の学生として就活中 M1 江尾・・・大学院に進学 社会人一年目 (...

 

学生たちに質問したのは以下の内容です。

  • どうして就活したか?
  • どうして大学院に進学したか?
  • 就活で何が一番大変だったか?
  • 就活でしてよかったこと
  • 就活において早い段階で知っておけばよかったこと
  • 就活でしておけばよかったこと
  • 就活における金子研であることのメリット・デメリット
  • 三年生へのアドバイス

 

今回はオンラインだったためか、アンケートみたいになってしまいまして、項目ごとにまとめたいと思います。就活のときや、応用化学科でしたら研究室選びのときに、参考になれば幸いです。

 

どうして就活したか?

  • 大学院の進学も考えていたため、最初は練習が目的。自分が足りないところを見つけられればと考えていた。その後、行きたい会社に絞って就活した
  • 特に大学院は考えていなく、就活した

 

どうして大学院に進学したか?

  • 進学するのが普通と思ったから
  • 専門性を身につけたかったから

 

就活で何が一番大変だったか?

  • エントリーシートの推敲
  • 思いを言葉にすること
  • 体調を崩した時期があり大変だった

 

就活でしてよかったこと

  • 模擬面接 (厳しい人に模擬面接をしてもらったところ、本番よりも大変だった)
  • 転職サイト見ること (どんな理由で転職するか、がその企業の参考になる)
  • その企業の社員にエントリーシートを見てもらったこと
  • 明治大学の就職キャリア支援センターの資料を利用したこと。エントリーシートが書きやすくなる。また担当者のアドバイスもよかった (参考にならなかった学生もいた)

 

 

就活において早い段階で知っておけばよかったこと

  • インターンが選考に関係していること
  • 早めに明治大学の就職キャリア支援センターに行けばよかった

 

就活でしておけばよかったこと

  • インターン
  • ウェブテストの勉強を最初からすること (1回落ちて気づいた)

 

就活における金子研であることのメリット・デメリット

  • コアタイムがない (束縛されない)
  • 研究内容の説明のとき、受けがよかった
  • 就活で忙しくて研究に手がつけられない

 

三年生へのアドバイス

  • 何を優先するのか (年収なのか、勤務地なのか、やりたいことなのかなど) を決めて、就活しよう!
  • 競合他社と差別化しよう (人も差別化の一つ)
  • 会社ごとのこだわりを持とう
  • いろいろな社員さんに会おう
  • 説明会で前に座ったり質問したり、アピールしよう
  • 自己分析をしっかりしよう
  • 志望に特化せずやりたいことを探そう

 

以上です。

質問やコメントなどありましたら、twitter, facebook, メールなどでご連絡いただけるとうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました