金子研で人を雇うときの観点 もし金子研究室で人を雇うとしたら、どのような観点で人を選ぶか、のお話をします。就活でどのような人が求められるかの参考にしていただけたらと思います。もちろん、100 の企業があれば 100 以上の考え方がありますので、その中の一つくらいにお考... 2020.03.29 研究室雑記
研究成果をあげること、ではなく、研究成果をあげ続ける力を身につけること。金子研の方針です データ化学工学研究室 (金子研) の方針として、学生の成長を一番に考えています。 配属になる学生に最初に伝えていることは、金子研で目指していることは、 学生が研究成果をあげること、ではなく、学生が研究成果をあげ続ける力をつけること というこ... 2020.03.15 研究室雑記
東大生と明大生、その違いとは? 大学ごとに学生を区別するのが妥当かどうかはさておき、少なくとも世間からは “東京大学の学生” とか ”明治大学の学生” という目で見られますので (たとえば就活とか)、その違いについて話したいと思います。東京大学の学生を “東大生”、明治大... 2020.03.08 雑記
2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による変化をメモしておきます 2019新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) による情勢のため、わたしたちの生活はいろいろと変化したと思います。店頭やネットショップからマスク・トイレットペーパーが消えたり、色々なイベントが中止になったりしました。早く状況が落ち着く... 2020.03.01 雑記
学生の選択肢は多いのです 学生の選択肢が増え、競争が激しくなり、教員も頑張る必要があると考えております。 わたしが学生のころは、たとえば講義を受けるときに内職するとしても、内容は限られていました。別の講義・実験のレポートを作成したり、サークルやバイト等に関係する書類... 2020.02.23 雑記
研究助成金を出すことを考えています。1人あたり 100 万円、合計3人といった感じです。あとはどのようにやるかです タイトルの通り、研究助成金を実験系の研究者に出すことを考えています。以下は考えていることのメモです。 1人あたり 100 万円 合計3人 実験をする研究限定にする 申請者本人が実験する 申請書には以下をを書いていただく 研究目的 研究計画 ... 2020.01.26 雑記
新たに時間を作る方法 時間を作るぞ!、という話をしました。 ただ作るぞ!、といっているだけでは作れませんので、具体的な方法を考える必要があります。新たな時間を作るやり方として、4つを考えており、これから説明します。といいますか、他の方法で時間を作るのは難しいのか... 2020.01.26 雑記
2020年の抱負は、スケジュールを空けること! いろいろと仕事をしており、 スケジュールがほぼほぼ埋まってしまっております。空いている時間がないのです。。。 これでは新しい仕事を入れる余地がありません!! どう足掻いても、1 日 24 時間しかないのです。 というわけで、今年早々、スケジ... 2020.01.05 雑記
2019年に読んだビジネス書・実用書、小説、漫画をまとめます 通勤時間がそこそこありますので、SNS をしたり本を読んだりしています。研究費で本を買うときは、いわゆる紙の本ですが、プライベートで本を買って読むときは、すべて電子書籍です。電車の中で読みやすいですからね。 今回は、2019年にプライベート... 2020.01.05 雑記
今できることではなく、(はじめはできなくても)目的達成のためにやるべきことを、やろう! まずは、たとえ話です。 東京にいる人が、沖縄に行きたいとき、できることとしては、沖縄の方向に歩きだすことです。でも、徒歩で沖縄に行くことは、不可能です (できるとしても非現実的な時間がかかります)。沖縄に行きたいときにはじめにすることは、羽... 2019.12.22 研究室雑記